■六島灯台(むしまとうだい)

岡山県の笠岡港から20km以上沖合にある、笠岡諸島に属する有人離島の一つ六島南部の丘の上にたてられた灯台。本土からは朝から夕方まで1日4本定期便が出ており、離島灯台の中では比較的訪問が容易です。灯台周辺は、10万本と言われるスイセンの自生地であり、開花する1月~2月は観光ツアーも組まれるそうです。なお、自分自身が訪問したのは残念ながら大雨の日でしたが、灯台へ向かう道中の森に大量のセミが飛び交っており、差している傘の中に飛び込んできて顔や身体に何度もぶつかるという恐怖経験をしました。虫が苦手な方は、夏時期の訪問は絶対に避けることをお勧めします。